導入事例
- Loops Style ホーム
- 導入事例
- 【東京都】自動車小売業 自動車販売会社様
【東京都】自動車小売業 自動車販売会社様
Loopsの導入で、受信FAX用紙のリユースを促進。
東京都の自動車販売会社では、都内に展開する店舗から受信したFAX用紙をリユース。エコアクション21の取り組みを加速しました。


-
本部・店舗間の連絡のためFAXを多用
受信したFAX用紙は裏紙として利用
裏紙利用以上の用紙削減策はなく用紙削減に行き詰まる
社内の放置プリントに苦慮
用紙の有効活用を模索していた

-
Loops LP35をFAX専用機として導入
受信FAXをLoopsのブルートナーで印刷
FAX受信を中心に導入2か月で約1,000枚を消色
カード認証によるプリントアウトも全社員で運用スタート
リユース効果の高さを実感、他店舗への導入も検討
店舗からのFAXをLoopsで受信、ブルートナーで印刷・リユース
東京都内に50店舗を展開している大手自動車販売会社では、エコアクション21の認証を取得するなど、環境への取り組みを積極的に推進しています。課題となっていたのが、本部・店舗間でのFAX送受信で発生する用紙でした。長期保存の必要はないため裏紙として利用していましたが、それ以上の有効活用ができませんでした。そこで、本部で利用していたカラー複合機の1台をLoops LP35に置き換えることを決定。FAX受信は全てブルートナーで印刷してリユースを図り、あわせてカード認証を活用することで放置プリントも削減。新たな用紙削減を実現しました。

ペーパーリユースシステムLoops
製品カタログ&導入事例

ペーパーリユースシステムLoopsの詳細な機能の説明やスペックを確認できる製品カタログと、実際にご利用いただき用紙の使用量を削減されたユーザーの方々の体験談を集めた導入事例集をセットでダウンロードいただけます。