用紙を登録・削除する

Administrator権限をもったユーザーでログインして変更してください。 それ以外のユーザーで操作した場合、設定内容は反映されません。

用紙を登録する

プリンタドライバをインストールすると、用紙が登録されていますが、この用紙は追加する用紙の雛型として使用します。 新しく用紙を追加してご使用ください。
プリンタドライバに登録できる用紙は、70種類です。
以下に用紙を追加する場合について説明します。

  1. プリンタに登録する用紙をセットします。
  2. プリンタフォルダを開いて、使用するプリンタのアイコンを選択して右クリックし、メニューの『印刷設定』を選択します。
  3. プリンタプロパティの基本タブをクリックします。
  4. 基本

  5. 『追加(A)...』ボタンをクリックすると、『用紙の追加・変更ダイアログ』が表示されます。
  6. 用紙の追加・変更ダイアログ

  7. 『用紙の型名』の欄に、お客様がわかりやすい用紙の名前を設定してください。
  8. 『用紙のコメント』の欄に、登録する用紙の詳しい説明などを設定してください。
  9. 『用紙・インクの材質』から用紙の材質を選択してください。
  10. 『用紙のサイズ』の欄に、登録する用紙を定規で測定して入力してください。
  11. 『印刷条件』の『速度』を設定します。
  12. 『印刷条件』の『エネルギー』を設定します。
  13. 『用紙センサ』の『センサの種類』で、使用する用紙センサを選択します。
  14. 『用紙センサ』の『搬送モード』で、使用する搬送モードを選択します。
  15. 用紙が『固定長』以外の場合は、『用紙を測定』ボタンをクリックします。プリンタが用紙測定動作をします。『追加・変更ダイアログ』の[OK]ボタンをクリックして閉じてください。
  16. 『用紙の向き』を設定してください。
  17. 『印刷枚数』を設定して下さい。これは、ドライバ内でコピーする枚数ですので、通常は『1』と設定してください。
  18. 『テアオフ動作』を設定して下さい。
  19. 『オプション』タブを開き、各項目を設定して下さい。使用できない機能はグレイ表示になります。
  20. オプション

  21. 『グラフィックス』タブを開き、各項目を設定して下さい。
  22. グラフィックス

  23. ドライバのプロパティの『OK』ボタンをクリックすることで用紙が登録されます。

用紙を削除する

登録した用紙を削除する時に使用します。削除可能な用紙は、『標準の用紙』以外の用紙です。 以下に用紙を削除する場合について説明します。

  1. プリンタフォルダを開いて、使用するプリンタのアイコンを選択して右クリックし、メニューの『印刷設定』を選択します。
  2. プリンタプロパティの基本タブをクリックします。
  3. ダイアログ内の用紙の型名から削除する用紙を選択し、『削除』ボタンをクリックして下さい。
  4. 基本

  5. ドライバのプロパティの『OK』ボタンをクリックしてダイアログを終了させます。

[Back]