この説明は、インストールされているプリンタドライバのバージョンが、6.22 以上の場合です。
それ以前のバージョンのプリンタドライバの場合は、サポートにご連絡してください。
目次
- 最初に
- 用紙情報の格納
- プリンタドライバのアンインストールとインストール
- 用紙情報の読込み
1. 最初に
プリンタドライバをバージョンアップする時は、これまで使用していたドライバを削除する必要がありますが、
これまで登録した用紙情報を継続して使用する為に、用紙情報を一時的に待避させてバージョンアップ後に再度読み込ませる必要があります。
プリンタドライバをバージョンアップした時は、ステータスモニタとポートモニタもバージョンアップしてください。
[ページの先頭へ]
2. 用紙情報の格納
- プリンタドライバのプロパティを開きます。
- 『用紙情報の管理』タブをクリックします。
- [一括保存...]ボタンをクリックします。
- 「ファイルを開く」ダイアログが表示されます。格納するファイル名は、プリンタ名.IPW というファイル名が初期値として設定されます。通常は変更することはありませんので、[OK(O)]ボタンをクリックして格納してください。
- 用紙データが正常に格納されると、メッセージボックスが表示されます。
[ページの先頭へ]
3. プリンタドライバのアンインストールとインストール
プリンタドライバセットアップツールを使用して、アンインストールとインストールを行ってください。
[ページの先頭へ]
4. 用紙情報の読込み
- プリンタドライバのプロパティを開きます。
- 『用紙情報の管理』タブをクリックします。
- [上書き読込]ボタンをクリックします。
- 「ファイルを開く」ダイアログが表示されますので、先ほど格納したファイルを選択してください。[OK(O)]ボタンをクリックすると読み込まれます。
- 用紙データが正常に格納されると、メッセージボックスが表示されます。[OK]ボタンをクリックしてください。
- 用紙情報が変更されたことを意味するメッセージボックスが表示されます。[OK]ボタンをクリックしてください。
- プリンタドライバのプロパティを[OK]ボタンをクリックして閉じてください。
- 再度プリンタプロパティを開くと、用紙情報が継続されていることを確認できます。
[ページの先頭へ]