お知らせ
クラウド型ストレージサービス「Collastorage」の電子帳簿保存法対応機能の提供開始に関するご連絡
東芝テック株式会社
2022年11月14日
東芝テック株式会社は、当社の販売するクラウド型ストレージサービス「Collastorage」に2022年11月1日より、電子帳簿保存法対応機能の提供を開始しました。これにより、Collastorageをご利用いただくことで電子帳簿保存法(スキャナ保存、電子取引など)に対応した取り組みを始めることができます。
「Collastorage」の電子帳簿保存法対応機能について
電子帳簿保存法対応機能の概要
- 属性機能
検索要件に合わせた「取引年月日」、「取引先」、「取引金額」、その他、管理番号等をファイルに付与することが可能になります。 - 属性機能での詳細検索
属性機能でファイルに付与した情報を元に、ファイルを検索することが可能になります。 - ログの保存期間延長
ログ&レポートのログの保存期間が10 年間となります。(ログは使用容量に含まれます。)
対象ユーザ
- Collastorageをご利用のすべてのユーザに本機能が適用されます。
その他
- 本機能追加による月額料金の変更はありません
「Collastorage」のマニュアル改定について
電子帳簿保存法対応機能のリリースに伴い、電子帳簿保存法の区分にあわせて、設定・操作方法のマニュアルを追加しました。改訂したマニュアルは下記に掲載しております。
Collastorage 利用マニュアル|お客様サポート:東芝テック株式会社 (toshibatec.co.jp)
※電子帳簿保存法については、適切に設定・使用することで対応可能となります。
また、システムに関する要件以外にもお客さまにて対応が必要な要件もありますので、詳細は税務署や顧問税理士等にご相談願います。