検品大助Lite
主な特長
軽量・スリムでレイアウト変更に柔軟に対応
使いたい場所が検品場所に!
より速く正確な検品で、作業効率を上げたい
POSレジ感覚で両手を使ってスキャン可能。片手がふさがるハンディターミナルと比較して、作業効率アップ。
現場の状況に応じて、検品場所も変えたい
軽量かつスリムな筐体で、移動もらくらく。検品場所の変更に柔軟に対応。
作業者や作業シーンによって機器の設置を工夫したい
タブレットの角度や、スキャナの高さが変えられる作業者にやさしい設計
映像検索システムと連携可能
カメラ(別売)で作業のようすを撮影し、出荷No.や出荷日などから見たい映像を検索・再生。該当する場面を簡単かつスピーディーに確認できます。
検品大助Lite用最終検品システム(パッケージソフト)での運用例
商品仕様
主な仕様
使用温度 | 0℃~35℃ |
使用湿度 | 25~85%(結露なきこと) |
ディスプレイ | 10.5型 |
読み取りシンボル (二次元) | PDF417、Micro PDF、MaxiCode、Data Matrix、QR Code、 Micro QR、AztecCode、Mesa、Code49、 GS1 DataBar(RSS/RSS 合成シンボル) |
読み取りシンボル (一次元) | Code 39、Code 128、Codabar、UPC、EAN、JAN、 Interleaved 2 of 5、Codablock、GS1-128(UCC/EAN-128)、 GS1 DataBar |
読み取り速度 | 3.0m/秒(最高焦点で0.331mmUPCバーコードを読み取った場合) |
読み取り距離 | 14cm以下 ※0.127mm(Code 39)の場合 |
光源 | 白色LED |
搭載OS | Windows®11 |
電源電圧 | 入力電圧:100~240V / 50~60Hz 出力電流:15V-1.6A 24W |
消費電力 | 動作時:64W 待機時:51W |
外形寸法 | 450(W)×500(D)×1,350(H)mm |
質量 | 26kg(オプションを除く) |
- ※省スペース型は営業担当までお問い合わせください。
外形図 (単位:mm)
※パッケージソフトは出荷検品のみです。
※Windows®は米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
※その他に記載されている会社名、商品名は各社の登録商標または商標です。
※製品画面はハメコミ合成です。
※掲載の商品は、改良のため内容および仕様の一部を予告なく変更することがあります。
お問い合わせ・資料請求
商品のお問い合わせや資料請求、ご相談等を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせはセールスネットワークからお近くの営業拠点へお掛けください。