RFIDトンネル式ゲートシリーズ
主な特長
RFIDのイメージを変える独自ノウハウで、課題を解決。
物流現場にとって、入出荷業務の効率化は最大の課題といえます。東芝テックは、自動認識技術で培ったノウハウと現場を熟知した経験を活かし、新技術を投入した4種のRFIDトンネル式ゲートを開発。環境や業務内容に応じて選択でき、ご要望に合わせたソフト開発にも対応できます。
ウォークスルー型 WG-1900/WG-900
「ウォークスルー型」は、ハンガーラックやカゴ車もそのまま通せるワイドな間口で、作業性を高めるとともに高精度な一括検品を実現します。
作業性を高める開放型間口
電波特性を利用して設計された開放型間口で、使い勝手と読取精度を同時に向上させます。
電波漏れ最小化
最適化されたアンテナ位置、電波を吸収する専用部材の使用で電波漏れを最小限におさえます。
移動可能なキャスター搭載
現場環境に合わせて移動できるキャスター付き。また筐体も堅牢な設計です。
自動搬送型 TG-1800
「自動搬送型」は、梱包状態のままRFIDタグを一括で読み取ることで、バーコード利用時に比べ作業時間を約20分の1※に短縮。
生産性を飛躍的に向上させます。
※東芝テック調べ
独自技術による高い読取精度
さまざまな現場でのノウハウを活かした高出力リーダライタと独自のアンテナ技術により、読取精度が大幅に向上しました。
電波漏れを防止する遮断式
独自の電波遮断技術により、電波を強くしても漏えいや周辺商品の誤読などを防止できます。
手間のいらない自動制御採用
開口部はセンサー制御による自動開閉シャッターと自動搬送コンベアにより、作業者の手間を軽減します。
商品仕様
ウォークスルー型 WG-1900
型式 | RFTWG1903 |
読取性能 | 99%以上 (※1 特定条件時) |
外形寸法 | W1,506×D2,796(タブレット操作部除く)× H1,980mm(キャスター使用時最大 H2,050) |
トンネル開口部 | W1,050×H1,850mm |
質量 | 約285kg |
消費電力 | 100W(AC100V 1A) |
タブレット操作部 | ノートPCなどでも代用可能(オプション) |
内部ディスプレイ搭載 | 入口のタブレット操作部の画面と同様の内容を表示 |
リーダライタ | UHF帯構内無線免許局1WタイプRFIDリーダライタ |
●サイズアップ、開口部の遮蔽、アンテナ種類変更など、個別の要望に対応することも可能
※1 タグはAD-236u7で400点のアパレル商材をゲート内で商材を前後に揺らす
ウォークスルーショート型 WG-900
型式 | RFTWG0910 |
読取性能 | 99%以上 (※1 特定条件時) |
外形寸法 | W1,321× D1,035(タブレット操作部除く)×H1,983mm |
トンネル開口部 | W1,064×H1,834mm |
質量 | 約150Kg |
消費電力 | 42W |
タブレット操作部 | ノートPCなどでも代用可能(オプション) |
リーダライタ | UHF帯構内免許局1WタイプRFIDリーダライタ |
●サイズアップ、開口部の遮蔽、アンテナ種類変更など、個別の要望に対応することも可能
※1 タグはAD-236u7で100点のアパレル商材をゲート内で商材を前後に揺らす
自動搬送型 TG-1800
型式 |
RFTG1803 |
ベルトコンベア速度 | 約25m/分 |
読取性能 | 99.9%以上(※1 特定条件時) |
外形寸法 | W965×D2,068×H1,586mm(パトランプH221除く) |
トンネル開口部 | W640×H650mm シールドシート式電波遮蔽、センサー検知での自動開閉 |
質量 | 約160kg |
消費電力 | 210W (AC100V 3.2A) |
箱サイズ目安 | W50~600×D100~750×H35~600mm 推奨 : 20kg以下 |
パトランプ | エラー発生、読取中、読取完了を識別 |
リーダライタ | UHF帯構内無線免許局1WタイプRFIDリーダライタ |
※1 タグはAD-236u7でアパレル商材
手動搬送型 TG-900
型式 |
RFTG900 |
読取性能 | 99%以上 (※1 特定条件時) |
外形寸法 | W974×1,789(タブレット操作部除く)×H1,450mm |
トンネル開口部 | W700×H1,319mm |
質量 | 約100kg |
消費電力 | 30W |
タブレット操作部 | ノートPCでも代用可能(オプション) |
リーダライタ | UHF帯構内免許局1WタイプRFIDリーダライタ |
●サイズアップ、開口部の遮蔽、アンテナ種類変更など、個別の要望に対応することも可能
※1 タグはAD-236u7で100点のアパレル商材をゲート内で商材を前後に揺らす
RFIDトンネル式ゲートは、構内無線局の申請が必要となる機種です。
詳細は総務省の電波利用ホームページを参照してください。
https://www.tele.soumu.go.jp/
お問い合わせ・資料請求
商品のお問い合わせや資料請求、ご相談等を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせはセールスネットワークからお近くの営業拠点へお掛けください。