DeskAssist 販売管理システム
主な特長
自社の業務に合わせてソフトが組める。だから操作も楽々。
コストを抑えて、最大級の効果を生み出す。
必要な機能だけの組み合わせだから経済的。ムダのない、御社独自のカスタマイズを実現。
項目 | 内容 |
---|---|
基本システム | サブシステム |
売上請求管理システム | 見積管理システム |
仕入買掛管理システム | 受注管理システム |
商品在庫管理システム | 発注管理システム |
オプション | 周辺機器 |
財務会計システム | ハンディターミナル |
給与計算システム | バーコードプリンタ |
マニフェスト管理システム | タッチスキャナ |
周辺機器やパッケージソフト(オプション)との組み合わせで、御社の仕様にあわせた機能拡張、グレードアップが可能です。
機器構成
基本システム
売上請求管理
どなたでも簡単・スピーディ。締日にはミスなくモレなく請求書を発行。
おススメ機能 1
送り状発行機能
納品書の得意先データと連動させ、送り状や振込票が発行できます。
おススメ機能 2
売上名のあいまい検索
売上履歴の検索時や、納品書の発行時に商品名の一部から商品を検索できます。
おススメ機能 3
契約単価・単価履歴・いつもの商品
お取引先毎に個別の「契約単価」や商品名を設定できます。契約単価を登録した商品は「いつもの商品」として、納品書発行時に呼び出すことができます。また、お取引先毎に過去20回までの取引単価を履歴として確認できます。
おススメ機能 4
元帳照会からの伝票発行
過去の取引履歴から商品を選択して伝票を発行することができます。
仕入買掛管理
日々の仕入・買掛状況が一目瞭然。仕入・支払業務を大幅効率アップ。
おススメ機能 1
買掛残高一覧表・支払一覧表
支払一覧表で、仕入先別の支払残をチェックできます。
おススメ機能 2
コクヨ製仕入元帳(リ-103)への自動転記
仕入先毎の取引を手書き用の元帳に印字できます。
おススメ機能 3
免税事業者からの仕入管理にも対応
インボイス制度に対応して、免税事業者からの仕入時に元帳に仕入控除率を記載します。また、免税・課税事業者別の仕入/消費税一覧の出力にも対応します。
商品在庫管理
入出庫・在庫状況をリアルタイムに把握。先を見据えた体制づくりを支援。
おススメ機能 1
棚卸準備表で棚卸業務を効率化
棚番ごとに帳簿在庫数を出力可能。実施棚卸数をメモし、棚卸モニタに入力できます。
おススメ機能 2
セット商品管理
複数の商品をまとめて一つの商品として管理できます。
おススメ機能 3
受払表の自動生成
コクヨ製受払表に、入出庫と差引数量を随時出力できます。
サブシステム
基本システムとの連携で、さらに業務を効率化。よりきめ細かい管理を実現。
見積管理サブ
簡単に効率良く見積作成
過去の見積書をベースに、簡単に見積書が作成可能。コクヨの見積書用紙(ウ-306)、及びA4用紙の出力に対応します。
受注時、売上時にデータ連携
受注管理サブ
受注状況、受注残を瞬時に確認
受注内容をひと目で検収でき、正確な受注残を把握可能。得意先別・商品別・納期別などの管理も容易です。また、ピッキングリストも出力できます。
売上時にデータ連携
発注管理サブ
発注状況、発注残を瞬時に把握
仕入先別・商品別・納期別などでのデータ管理が可能。コクヨの注文書用紙(ウ-317)、及びA4用紙への出力に対応します。
仕入時にデータ連携
各システム間のデータ連携
システムの組み合わせ次第でさまざまなデータ連携が可能です。
カスタマイズ事例
業務形態に合わせてカスタマイズできます。
ご要望事例①
指定伝票に合わせて印字したい。
項目追加や印字位置変更にも柔軟に対応。手書きで発行していた指定伝票も容易にシステム化できます。納品書に続けて自動で送り状を発行したり、売上一括入力のあとで、連続で伝票を発行できるなど、業務の流れに合わせて自在にカスタマイズできます。
ご要望事例②
売上登録時の明細に独自の項目を入れたい。
「商品名」「単価」などに加え、生地卸業なら「色」「サイズ」「面積」、木材卸業なら「立米(体積)」など、業界特有の項目も追加可能。追加項目を伝票印字するだけでなく、追加項目で集計を行ったり、レポートの作成なども可能です。
Steplanとは
本ソフトウェアは東芝テックが業務システム用に開発された独自のプログラム言語「STEPLAN」により作成されています。伝票等の書式変更はもちろん、お客様のご要望に応じたカスタマイズに柔軟に対応可能なので、お客様毎にジャストフィットしたシステムをご提供します。
※DeskAssist(デスクアシスト)は東芝テック株式会社の登録商標です。
※STEPLANは東芝テック株式会社の登録商標です。
お問い合わせ・資料請求
商品のお問い合わせや資料請求、ご相談等を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせはセールスネットワークからお近くの営業拠点へお掛けください。