プレスリリース
東芝テック、RFIDパッケージソフト
「RF異物検知」と「RF簡単棚卸」を同時発売
2023年3月28日
東芝テック株式会社
東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は、RFID技術を用いたパッケージソフト「RF異物検知」および「RF簡単棚卸」を2023年4月3日に同時発売します。
近年、あらゆる業種において人手不足の課題を抱えつつも、ミスのない作業や業務の効率化が求められています。今回東芝テックは、これまで研究を進めてきたRFID技術を活用し、あらゆる出荷現場において出荷物への備品混入を防ぐ「RF異物検知」および製造・物流業におけるシンプルな棚卸業務を可能にする「RF簡単棚卸」を開発しました。これらにより、初期導入コストを低減しつつ、デジタル化による効果を実感できるソリューションを実現しました。
東芝テックはこれからも、製造・物流・販売などさまざまな現場におけるDXを強力に推進し、新たなソリューションの創出に取り組んでまいります。
「RF異物検知」の概要
あらゆる企業の出荷現場では、ハサミやカッターのような備品を出荷物へ誤って同梱してしまうミスや、備品紛失の際には出荷前の梱包を開封して探すなど、業務の後戻りがいまだ存在します。
「RF異物検知」は、RFID技術を用いて出荷物を開封することなく、外から備品の同梱状況を把握できることに加え、シンプルな棚卸機能も実装することで、備品のみの棚卸も可能としました。
- 備品混入を検知
RFタグを取り付けた備品が出荷物に紛れ込んでいる場合、複数の出荷物に対してRFIDハンドリーダーをかざすことで、出荷物を開封することなく、外から備品の同梱状況を検知することが可能です。また、混入が検知された場合、RFIDの探索機能と連携し、どの出荷物に混入しているかを特定することもできます。 - 備品管理の効率化
RFIDによる備品の棚卸が可能で、備品の管理にかかる時間や従業員の負担を軽減します。 - コストを抑えた導入が可能
スタンドアローンで動作するシステムのため、ネットワーク環境や専用のサーバ機を設置する必要がなく、コストを抑えての導入が可能です。
- ◇商品名
- RF異物検知
- ◇発売日
- 2023年4月3日
- ◇価格
- オープン価格
- ◇発売地域
- 国内
- ◇販売ターゲット
- 製造業、物流業 など
「RF簡単棚卸」の概要
製造や物流現場の物品管理は基幹システムと紐づけず、それぞれの現場で定期的に棚卸をしている場合があります。目視やバーコードによる検品は工数がかかるため、デジタル化や効率化による在庫精度向上が課題となっています。
「RF簡単棚卸」はRFID技術を用いることで物品に取り付けられたRFタグを一括で読み取り、棚卸にかかる手間の削減や棚卸精度の向上を実現します。また、物品の管理番号をもとにRFタグへ書き込む独自のコード*を発番することで、従来現場が行ってきた管理番号に近い形でRFID技術による棚卸が可能です。
- RFID導入効果をいち早く実感
CSVファイルのマスタデータや理論在庫データをAndroid端末に取り込むことで、RFIDハンドリーダーUF-3000による棚卸が可能で、RFID導入による効果をすぐに実感できます。 - 自由度の高い分類設定
物品マスタには分類設定を付与することができ、分類ごとに棚卸を行う事も可能です。 - 管理番号ごとのリスト表示
独自のコードを使用し、棚卸の結果は管理番号ごとに集計が可能です。
- ◇商品名
- RF簡単棚卸
- ◇発売日
- 2023年4月3日
- ◇価格
- オープン価格
- ◇発売地域
- 国内
- ◇販売ターゲット
- 製造業、物流業 など
*国際標準化されていない識別コード体系を使用しています。
**記載されている商品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
最新のお問い合わせ先は、
お問い合わせ一覧をご覧ください。