フルセルフ 不正検知システム
主な特長
スキャンミスや不正をリアルタイムに検知。
売上損失防止、コスト削減へ。
近年、流通業界では人手不足、人件費の高騰など大きな課題を抱えています。セルフレジの導入が進む一方で、スキャン漏れやスキャンせずに終える行為による売上損失も見られます。
フルセルフレジ不正検知システムは、POSデータとカメラ映像から、AI解析によりお客様のスキャン漏れをリアルタイムに検知。監視負担の軽減、さらなるコスト削減を実現します。
多様化する不正行動に、高精度な技術で対応。
瞬時にお客様の動きをキャッチ。
レジ上部のカメラから、商品スキャンの様子を監視。スキャンしないで袋詰めすると不正行動と認知。
POSとの連携により、お客様と店員にアラート通知。
不正な動きと判断されると、POS画面にポップアップを表示。アテンダントPCにも通知され、店員もひと目で把握可能。電子ジャーナルにも検知内容を記録。
お店の要望に合わせて検知レベルを設定。
ポップアップ表示のレベル設定、ポップアップの解除方法などお店の状況に応じてきめ細かく設定が可能。
不正フラグ付き動画を自動保存でき、確認が可能。
取引動画はエッジデバイス内に約2週間保存可能。万が一のトラブル時にも該当箇所を確認できるから安心。
システム構成図

■エッジデバイス
型式 | SD-100E |
型式 | SD-100E |
消費電力 | 直流+12V(ACアダプターよリ供給) 待機時:17.5W (実測値) 動作時:17.8W (実測値) |
使用温度範囲 | 動作時:+5~+35℃ 非動作時:‒20~+60℃ |
使用湿度範囲 | 動作時:10~85% 非動作時:10~90% (結露しないこと) |
外形寸法 | 90(W)×125(D)×65(H)mm |
質量(重量) | 1.1 Kg |

■カメラ
型式 | SD-100E |
型式 | SD-100C |
使用温度範囲 | 動作時:+5~+35℃ 非動作時:‒20~+60℃ |
使用湿度範囲 | 動作時:10~80% 非動作時:10~90% (結露しないこと) |
外形寸法 | 59.9(W)×35.6(D)×22.0(H)mm |
質量(重量) | 28.5g |
お問い合わせ・資料請求
商品のお問い合わせや資料請求、ご相談等を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせはセールスネットワークからお近くの営業拠点へお掛けください。