ポップ鈴木のPOP作成塾 3回目

特殊用紙印刷ソリューション カタログダウンロード 特殊用紙サンプルご請求フォーム
  • 特殊用紙印刷TOP
  • 業種別利用イメージ
  • 特殊用紙ラインアップ
  • サンプルダウンロード
  • 活用例/導入事例
  • 活用ヒント集

特殊用紙を活かすヒントを、その道のプロがご紹介します!

ポップ鈴木のPOP作成塾
レジと商品周りのPOPの作り方

今回はエコクリスタルの大きな特徴の一つである折る・曲げる・切るといった加工を加えて、レジ回りの小物と商品周りのPOPをつくります。

実践2レジ回りのPOPをつくる

お客様はレジを待っている間に、なにか買い忘れはないかと周囲を見回します。レジ周りに魅力的なPOPがあれば、売るチャンスがさらに広がります。

お客様は壁に貼ってある物より、立ててある物、動いている物により興味を引かれます。そういった点に注意してつくってみましょう。

失敗しないコツ!

ラッピングの場合はプレゼントへの喜びや楽しさを感じさせるために、イラストや絵柄を描いたりするとイメージが膨らみます。
ガムの場合は噛んだときの爽快感など、ガムの特長、セールスポイントなどをイラストにする。あるいは「ガム」という文字の周囲に、「ガム」よりも小さな文字で「お口がとってもさわやか!」といった惹句の一行を入れるとより魅力的に表現できます。

訴求点を一点だけに絞って制作すると効果的です。ここでは商品の価格が半額になったとして制作します。ですから、「50%OFF」、この文字を一番目立つように描き、より魅力的に見えるように演出します。

ここでは一般オフィスの「受付」標示物をスタンドPOPとして作成します。基本は2週目で紹介したサインボードと同じです。余白を生かして文字を配置すると品位あるPOPがつくれます。

ポップ鈴木のワンポイントアドバイス

一番目立たせたい文字を何色で描くか。それが今回の大きなポイントです。
「50%OFF」などインパクトあるものは赤が第一候補でしょう。でもレジ回りが全て赤い文字などではかえって目立たなくなってしまいます。黄色に青の縁取りをしてオシャレに飾ったり、思い切って黒色で引き締まった感じを表現するのもおもしろいと思います。文字だけでなく、背景の色地も変えてみると、さらにバリエーションが膨らみます。

サンプルメディアご請求フォーム カタログダウンロード

特殊用紙印刷に対応できる、東芝テックカラー複合機

e-STUDIO5525C

e-STUDIO7516AC