電子レシートサービス スマートレシート
主な特長
スマートレシートで、お客様もお店もみんなハッピーに
スマートレシートとは
お客様が会計をする際に、レジでレシート印字データそのものを電子化してご提供することができるシステムです。お客様はスマートフォンアプリに表示されたバーコードをレジで読み取ってもらうだけで、電子化されたレシートデータを受け取れます。会計後はいつでも、どこでもスマートフォンでレシート内容を見ることができ、「お財布が膨らむ」「保管が大変」など紙のレシートでのお困り事を一気に解決できる、画期的なサービスです。

お客様満足度アップ
利便性の高いサービスで他店との差別化がはかれます。
お客様の声

紙のレシートへの不満
69.2%のお客様が何らかの不満があり、最も多いのは「レシートでお財布が膨らむ」こと。

スマートレシートの利用意向
91.5%のお客様が継続利用を希望。
財布の中にレシートが溜まらないのがうれしい
よくレシートを無くしてしまい、家計簿につけるときに困っていましたが、スマートレシートだと無くすことがないので便利です。(25歳・女性)
レシートを捨てる手間が省けるし、いつでもスマホから見られるので楽
キャンペーンへの応募も、レシートから対象商品が見やすく、直接そのサイトに行けるので便利。(38歳・女性)
必要なレシートをうっかり捨ててしまう心配がなくなりました
後から簡単に見直すことができるので、私にはぴったりのアプリです。(48歳・女性)

紙レシートの費用を軽減
会員数が増えるほど、レシート用紙の消費が少なくなります。
販促に活用可能
スマートフォン向けのOne to Oneプロモーションを効率的に実施
メーカータイアップキャンペーンの実施で、顧客単価を向上

キャンペーン対象商品がレシート画面上に強調して表示され、応募も簡単に行えるため、高い販促効果が期待できます。
購買傾向に合わせたクーポン発行で、来店を促進

電子クーポンなので、専用プリンターの設置が不要です、購買金額・来店頻度によって複数の割引条件を出し分けることも出来ます。
小売様アプリとのサービス連携も可能

小売様アプリにスマートレシートのWEBブラウザ版を連携すれば、電子レシートをアプリの一つの機能としてお使いいただけます。アプリの目玉コンテンツとして位置づけることで、アクセス数の増加が見込まれます。
レジ発行されるレシートクーポンを電子化
お財布の中に溜まってしまうレシートクーポンを電子化。アプリ内で管理できるため、お客様の利便性が高まります。
レシート電子化手順

※アプリ画面は変更になる場合があります
スマートレシートの使い方

システム概要図

■東芝テックは電子レシートのパイオニアとして数々の特許を取得しています。
※スマートレシートは東芝テック株式会社の登録商標です。
お問い合わせ・資料請求
商品のお問い合わせや資料請求、ご相談等を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせはセールスネットワークからお近くの営業拠点へお掛けください。