RFIDトータルソリューション

TEC WILL makes value

RFIDでできることすべてを 東芝テックのRFIDソリューション

主な特長

おしえて! RFID

製造・物流・販売などさまざまな現場で、作業時間の短縮や業務負荷の軽減など作業効率の向上が求められる今、その救世主としてなりうるRFID。東芝テックは早くから事業に取組み、数多くの研究、開発、検証実績を重ねてきました。

「RFIDでできることすべてを」

東芝テックはそのお手伝いをしてまいります。

おしえて! RFID イメージ画像

RFIDとは

RFID(Radio Frequency IDentification)とは、情報を記録する小型のICチップとアンテナを搭載した【RFタグ】と、電波・電磁波を用いてRFタグ内のデータの読み取り/書き込みを行う【リーダ/ライタ】、その情報管理を行う【システム】から構成された、自動認識技術の総称を指します。RFIDにはさまざまな周波数帯域がありますが、近年ではUHF帯が主流となっています。
※「ICタグ」「電子タグ」「無線タグ」とも呼ばれます。

イメージ図

UHF帯だから広範囲の読み取りOK!

UHF帯域は通信距離が長く認識可能範囲も広いのが特長です。
(※アンテナの大きさ、RFタグの性能によって異なります。)

イメージ図

RFIDのメリット

ここが違う
バーコードとRFIDシステムの比較一覧

イメージ画像
バーコード RFID
メリット ①
非接触・被覆可能・複数同時読取・移動OK
バーコードを探して読み取るため時間がかかる

イメージ図

離れた場所や箱の中でも読み取りが可能。また、複数のタグを同時に認識可能で移動しながらでも読み書きができます。

イメージ図

メリット ②
ユニークIDによる個品管理
バーコードの2度読みなど誤読の可能性がある

イメージ図

同一商品でも、個別のID管理ができるため、2度読みなどの誤読がありません。

イメージ図

メリット ③
データの書き換えも可能
バーコードを貼り替える手間が発生

イメージ図

一度書き込んだ内容に新たな情報の追加や、書き換えが可能です。

イメージ図

メリット ④
高耐久性・超小型・薄型
サイズの規定がある・汚れに弱い

イメージ図

汚れ・振動に強く、経年変化が少ないため長期間使用も可能です。また、タグサイズ・加工形態のバリエーションも豊富です。

イメージ図

機能詳細

製・配・販でのRFID活用例

RFIDは、製・配・販、流通全体で活用されています。
POSデータなどの販売実績情報から、製・配・販それぞれの現場で効率化、合理化を図るSCM(サプライチェーン・マネジメント)において、RFIDで最新情報をリアルタイムに共有できる仕組みづくりをサポートします。

イメージ画像

イメージ画像

製造現場

イメージ画像
物品管理 高セキュリティ 業務効率化

重要な資産、部品や工具の管理に活用。紛失を防止でき、資産管理業務の効率化が図れます。

イメージ画像
工程管理 データ分析

製造工程での進捗管理に活用。正確かつリアルタイムに状況を確認・把握できます。

物流現場

イメージ画像
入荷 業務効率化

入荷検品作業に活用。梱包された状態のまま検品できるため、作業時間の大幅な短縮化が図れます。

イメージ画像
ピッキング 業務効率化

ピッキング作業に活用。ユニークIDによる個品管理により、ピッキングミスを防止できます。

イメージ画像
出荷 業務効率化

商品の出荷検品作業に活用。複数同時読取による検品作業の自動化、配送先仕分けの自動化などで、大幅な効率化を実現します。

販売現場

イメージ画像
データ収集・マーケティング 顧客満足度向上 データ分析

「手に取られた」「試着された」など、商品の詳細な状況把握、購買プロセスの可視化に活用。マーケティング分析データが手軽に得られます。

イメージ画像
会計 業務効率化 顧客満足度向上

商品スキャンに活用。商品の値札を探す手間が省け、お客様をお待たせしないスムーズな会計処理が可能です。

イメージ画像
セキュリティ管理 高セキュリティ

商品の持ち出しアラート通知や、商品を移動する際のセキュリティ管理に活用できます。

イメージ画像
棚卸 業務効率化

商品棚卸に活用。値札を1点1点探して読む必要がなく、スピーディな棚卸が可能です。

その他

イメージ画像
重要書類管理 高セキュリティ 業務効率化

個人情報などの重要書類の管理に活用。不正な持ち出し防止、持ち出し記録の追跡など、書類の所在を正確に把握できます。

イメージ画像
貸出返却管理 高セキュリティ 業務効率化

鍵や制服など、さまざまな資産の貸出・返却管理に活用。空き状況なども正確に管理することができます。

東芝テックだからできる、
RFIDの「三位一体」提案

RFID導入の豊富な経験とノウハウをベースに、東芝テックならではといえるハード・ソフト・タグの「三位一体」による高効率ソリューションをご提案します。
また、導入後も全国各地の保守サービス拠点によるメンテナンスサービスをはじめ、サポート体制も万全です。

イメージ画像

イメージ画像

ハードウェア

RFIDハンドリーダー

スマートな使いやすさと先進性をデザインした高性能ハンドリーダー

イメージ画像

RFIDプリンタ

SCMのさまざまな場面に対応するRFIDラベルプリンタ

イメージ画像

RFIDリーダライタ

スペースに合わせて、平置き、縦置きが可能、設置しやすいコンパクトなリーダライタ

イメージ画像

RFIDアンテナ

RFIDリーダライタへ接続するアンテナ

イメージ画像

RFIDライタ対応複合機

カラー印刷とRFIDデータ書込みが同時に可能なA3カラー複合機

イメージ画像

RFIDセルフレジ

スピーディで正確に一括読み取りできるPOSシステム

イメージ画像

RFIDピッキングカート

お使いの台車に載せるだけのフレキシブルなピッキングカート

イメージ画像

RFID検品台

両手を使ってスムーズに検品できるRFID検品台

イメージ画像

RFIDトンネル式ゲート

自動搬送型
遮蔽式で高精度な読取を実現した、自動搬送型のRFIDトンネル式ゲート

イメージ画像

RFIDトンネル式ゲート

ウォークスルー型
荷下ろししたそのままの状態で読取可能な大型トンネルゲート

イメージ画像

ソフトウェア

棚卸システム

店舗の業務効率化を実現できるRFIDパッケージシステム

イメージ画像

読取システム

RFIDの大量読み、RFタグ探索に適したシステム

イメージ画像

POSシステム

会計時のスキャン読取をそのままRFIDに変更できるRFID POSシステム

イメージ画像

無償提供SDK

iOS / Androidのソフトウェア開発キット。簡単にプログラムの作成、アプリケーション開発が可能。

イメージ画像

タグ

高密度読取り対応

●書類、メディア…貸出返却管理、トレーサビリティ、棚卸管理

イメージ画像

金属対応

●金属製品全般…備品管理、固定資産管理、リターナブル容器管理

イメージ画像

耐性加工

●製造物…工程管理、金型管理
●循環容器…カゴ車、パレット、オリコン管理

イメージ画像

小型タグ

●資産管理…ノートパソコン、工具管理、備品管理、什器管理

イメージ画像

ラベル

●ケース・パレット…入出荷管理、在庫管理、トレーサビリティ
●カンバン…生産指示、納入指示
●作業指示書、現品票…工程管理、履歴管理

イメージ画像

値札・下げ札

●値札…会計、商品管理
●設備…備品管理

イメージ画像

ワンストップサービス

イメージ画像

RFIDならテックにおまかせ

RFIDは導入したいけれど、現状からスムーズに移行できる?費用対効果はどう なの?など様々な疑問にお答えします。
数々の研究・開発・実験によるノウハウと、長年積み重ねてきた導入実績を持つ東芝テックが、最適なソリューションをご提案いたします。

イメージ画像

ワンストップで任せられるから安心

東芝テックの強みはハードウェア・ソフトウェア・タグまで「三位一体」のご提案ができること。導入から保守までワンストップサービスを実現します。

イメージ画像

数々の実証実験から積み上げたノウハウでシステムを構築。

長年の研究、開発のノウハウを生かし、現場の特性に合わせた最適なシステムをご提案。実験から本稼働までコーディネートします。

イメージ画像

実験から本格導入への段階的な投資ができ、経済的。

実験段階では、最小構成の費用で効果を測定。本格稼働に向けて段階的に構築できるため、きわめて経済的な運用ができます。

イメージ画像

ダウンロード

  1. カタログ
    カタログ