製品安全に関する基本方針

東芝テックグループ(以下、当社グループと表記します)は、製造・販売する製品の全てのライフサイクルにおける安全について、お客様と社会の信頼を確保することが経営の重要課題であると認識し、製品安全に関する基本方針を定め、誠実に実行します。

1)法令の遵守

消費生活用製品安全法および内外の製品安全に関する法令、規格・基準に定められた義務を遵守します。また安全・安心を提供するための自主基準を定めてこれを遵守し、製品安全の確保に努めます。

2)製品安全自主行動計画の確立

本基本方針に基づいて製品安全に関する自主行動計画を制定し、継続的に改善することにより、「お客様に安心してお使いいただける『モノ創りへの挑戦とこだわり』」の企業文化を醸成します。

3)安全・安心を確保する品質管理体制

  1. 適正な製品安全マネジメントシステムを構築し、維持・向上に努めます。
  2. 製品安全担当部門を設置して、製品安全マネジメントを円滑に推進します。
  3. 製品安全に対するリスクを特定し、お客様と社会に広く受け入れられるリスク管理体制を構築します。
  4. 製品安全に関する法令、および社会情勢や技術動向を把握し、定期的に自主点検と内部監査を実施して、製品安全マネジメントシステムが有効に機能しているかを検証します。
  5. 製品事故原因を徹底分析し、重大な製品事故を発生させない本質安全と、安全技術の開発・高度化に取り組み、製品事故の再発防止・未然防止をはかります。
  6. 製品安全に関する教育・研修体制を整備するとともに、製品安全技術開発と製品安全マネジメントシステムの強化を担う人材を育成します。

4)事故情報等への適切な対応

  1. 当社グループ製品に係る事故情報をお客様等から収集し、経営層を含む関係先に速やかに伝達して必要な対応策を決定します。
  2. 安全にお使いいただくための情報をお客様に提供します。また当社グループにおける製品安全への取り組みについて情報を発信します。
  3. 当社グループ製品について製品事故が発生したときには、法令に基づき迅速に監督官庁等に報告します。
  4. 不慮の製品事故が発生した時は危害の発生・拡大の可能性を速やかに判断し、必要と認められるときは製品回収等の措置を講じ、適切な情報提供方法を用いて迅速にお客様等にお知らせします。

5)誤使用等回避の施策

お客様に安全にご使用いただくために「使いやすさを追求した製品開発」を基本に、取扱説明書、製品本体等への注意喚起や警告表示を的確に行い、不注意や不適切な取り扱いによる事故の回避に努めます。