2015年度の主なエクセレントECP認定商品
モノクロ複合機「e-STUDIO2309A」
2015年9月発売
- プレスローラスポンジ化、新定着制御方式による
定着電力削減で省エネ(TEC値)No.1* - フレーム薄板化・一体化により
製品質量・設置面積最小 - 高ポストコンシューマー材採用により
再生プラスチック使用率向上で省資源No.1*
ポータブルプリンタ「B-LP2D」
2015年10月発売
- 回路高集積化とメモリ回路構築により
待機時の省エネNo.1* - 用紙幅変更機構付きにおいて
製品質量最軽量で省資源No.1*
自動釣銭機「VT-330-K/S」
2015年12月発売
- 低消費電力部品の採用や電源の効率化の取り組み、および省エネモード搭載により待機時の省エネNo.1*
- 本体内部の機構を再構築し、部品形状の見直しや部品の小型・軽量化の取り組みにより省資源No.1*
セルフレジ/会計機「SS-900G/K」
2016年4月発売
- 高性能低消費電力CPUの採用や、
電源の効率化の取り組みにより、
待機時の省エネNo.1* - 部品形状の見直しや部品の小型化により、
製品小型化・設置面積で省資源No.1*
カラー複合機「e-STUDIO5005ACシリーズ」
2016年6月発売
- 低融点トナー、定着ベルトの熱伝導率改善により
省エネ(TEC値)No.1* - 立体レーザー溶接フレームにより
製品質量・設置面積最小 - 高ポストコンシューマー材採用により再生プラスチック使用率向上で省資源No.1*
モノクロ複合機「e-STUDIO5008Aシリーズ」
- ヒートローラ・プレスローラの熱容量削減により
省エネ(TEC値)トップクラス (モノクロ) - 立体レーザー溶接フレームにより
製品質量・設置面積最小 - 高ポストコンシューマー材採用により
再生プラスチック使用率向上で省資源No.1*
- ※商品発売時点。現在の地位を保証するものではありません。